2022年夏、『六本木クラス』のドラマ化が決定しました!
2020年1月から3月にかけ韓国で放送され大ヒットしたパク・ソジュン主演の「梨泰院クラス」のリメイク版。「梨泰院クラス」は日本でも2020年3月に日本でもNetflixで配信されて大ヒットを遂げています。原作は韓国の漫画ですが、日本版では同じく『六本木クラス』という題名で出版されています。
放送はいつからなのか?
放送局はどこ?
知らない方にはちょっとだけあらすじも、
紹介していきます。
六本木クラスがドラマ化!チャンネルは?いつから放送?
2022年7月7日から
毎週木曜日夜9時
テレビ朝日にて放送します。
木曜日9時のテレ朝と言えば、2022年4月は木村拓哉さん主演の『未来への10カウント』を放送しており、過去には米倉涼子さん主演の『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』シリーズや、高橋克典さん主演の『特命係長 只野仁』などのヒット作を生み出したドラマ枠なので、テレ朝がかなり力を入れている事は想像できますね。
『六本木クラス』あらすじは?
この物語の主人公である「宮部新」、六本木にある居酒屋「二代目みやべ」の店長である彼が、巨大外食産業「長屋ホールディングス」の跡取り息子である長屋龍河が引き起こした事故によって絶望の淵に立たされます。更には、龍河の父親でもあり、長屋ホールディングスの会長でもある長屋茂によって事故の揉み消され、新は人生のどん底へ突き落とされてしまいます。
そこから芽生えた新の復讐心。
長屋親子に立ち向かっていく姿を描いたストーリーとなっています。
SNSの期待度は?


期待感が高く、放送を待ち望んでいる声が数多くアップされていました。
一方では、こんな意見も。
本家超えれるわけないんだから、やめとけって。
六本木の居酒屋の話でもやるの?
風習も文化も違うのに無理ありすぎww— 七瀬ちゃん (@qlrz6XPqIwQhZ0U) April 25, 2022
といった意見もありますが、筆者の個人的意見としては観てみたい気持ちが強いですね!
まとめ
漫画「六本木クラス」がドラマ化!チャンネルは?いつから放送?
コチラをお届けしました。
1、木曜夜9時テレ朝にて2022年7月7日スタート
2、強大な権力の闇に1人の若者が立ち向かう感じの内容
3、韓国の大ヒットドラマ『梨泰院クラス』のリメイク
4、原作は韓国の漫画
7月の放送に向け、小出しでキャスト等を公開しています。
それだけに期待も集まりますね!
今回は大まかな概要のみをお届けしましたが、新たな情報が入り次第更新をしていきたいと思います。お楽しみに!
コメント