介護用品はどこで買う?ネットが便利でおすすめ! Vol.2 ネットの活用術

介護
この記事は約3分で読めます。

あなたの両親や、近くに住んでいる親族も歳をとると必ず必要になってくるのが介護用品です。

リハビリパンツ、紙おむつ、パットetc。。

車があれば、ドラッグストアなどで一気に買う事も十分に可能です。

しかし、駅前や都心に住んでいれば、駐車場がなく、手で持って運ばないといけなくなります。

これが意外と重いし大きくかさばる!

心身ともに苦労が増えがち。。

そんな時は

ネットショップをうまく活用しましょう!!

ネットショップの活用術

ネットショップも様々なサイトがあります。

Amazon、楽天市場、ヤフーショッピング・・。

その中でも僕が1番愛用しているのが『楽天市場』です。

個人的には楽天市場を全面押ししたい所ですが、ちょっと比較をしてみました。

大手3社のネットショップ比較

Yahoo!ショッピング

まずはYahoo!ショッピング

購入するとTポイントが付与されるのが魅力です。

Softbankと提携している絡みもありSoftbankのスマホユーザーは常にポイント10倍!

さらに月額462円のYahoo!プレミアム会員に登録すると、Yahoo!ショッピングでのお買い物がポイント3倍になります。

また、ヤフーオークションへの出品ができるようにもなりますね。余談ですが

Amazon

世界が市場なので、圧倒的な品数の多さが魅力的!

Amazon prime会員になると送料は無料。

会員以外でも2000円以上の購入で送料は無料となるのもお得です。

そして、とっても便利なサービスが『コンビニ受取り』。

配送先を近所のコンビニに設定すれば、24時間いつでも受取りが可能となるサービスです。

コンビニ受取りサービスは無料で利用できます!

ポイント付与制度がよく分からないのがちょっと難点ですが。

楽天市場

日本最大の市場規模の言わずと知れたサイトですよね!

ポイントも何か購入すれば必ず100円につき1ポイントもらえます。

常に何かしらのポイントアップのイベントを開催している印象があるので、2倍、3倍とポイントはとっても貯まりやすいです。

勝手に貯まっていくこのポイント、特に使う予定もなければ運用も出来、1ポイント=1円で交換可能なので使い勝手はかなり良し!(手数料は別途)

そして、ココが注目!
ポイント異次元の世界『楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)』と『楽天お買い物マラソン』の併用で買えば買うほどポイントの倍率が上がり、最大でなんと、43.5倍まで膨れ上がります。
買い過ぎ注意ですね!

ネットショップ比較まとめ

ポイントを貯めながら買い物がしたい
Yahoo!ショッピング・楽天市場
品揃え豊富なサイトで色々な買い物がしたいAmazon・楽天市場
受取りがいつでも出来る
Amazon
三者三様といった感じなので、自身に合ったサイトを見つけて購入するのがベストですね!
でも、僕はやっぱり
楽天市場!

まとめ ネットの活用術

  1. 自分に合ったショッピングサイトを見つける
  2. ポイントも貯めながら賢く買い物をしよう。
  3. 商品の目星が付いたら、自宅まで届けてくれるネットショップでまとめ買いが便利!

介護用品以外でも、様々な買い物が出来るのがネットショップの魅力です!

上手に買い物もして、1つ1つ負担を取り除いていくのが介護を長続きさせるコツです。

あとはコレを忘れない事

『相手の事を考えるか考えないかで介護の質は大きく変わります!』

コメント

タイトルとURLをコピーしました